裏金自民党政治には、もう怒り心頭です。
確定申告を提出するために、税務署に出かけた。
昨年と比べて、寒い日だった。
確定申告で思うのは、今国会を賑わしている自民党議員の裏金問題です。
多額の金を闇に動かしていながら、誰も責任がないような、あり得ないことが
平然と語られているのには、恐ろしさを感じます。
政治資金規正法では、5年以下の禁固か100万円以下の罰金となっていて
明らかに犯罪ですよね。
政治資金でないとすれば、これは脱税です。
でも、警察も国税局も何もしないという、こちらもあり得ない事になっています。
すなわち、したい放題!
さらに懇親会では、過激ダンスショ-で、口移しチップ
本当に自民党は、倫理的にも法的にも壊れているように思えます。
壊れているといえば、申告の途中に毎年きれいな花を咲かせる桜の木がある。
それが今年は、伐採されてない!
建物が売却されるためなのか、理由は不明
寂しい思いがします。

我が家では、遅まきながらクリスマスローズが咲きました!

木瓜のつぼみが膨らみ、もうすぐ開花です。

散歩道で、冬枯れの枝の隙間に南天が印象的

沿道の民家でも、紅梅が咲いています。

こちらは、紅白と黄色の調和がきれい。

椿と松の組み合わせがなぜかいい感じがします。

疎水の土手には、つくしが、元気に立ち上がっていました。
まさに春の到来を感じます。

沿道の緑も目にまぶしい

いよいよ春の到来ですね。
まだまだ寒いけど、春は必ずやってくる。
風景を眺めているだけでは、平和でのごかな感じですが、
政治は、危険な方向へひた走りしているようで、こちらは暗い気持ちになります。
共に春ののどかな気持ちになれるといいのになあとつくづく感じます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事へのコメント
自分は知らなかったと、口裏を合わせて異口同音です。
本当に頭に来ます。
総理のやる気の無さにも頭に来ます、口だけは達者です。
記憶しています。交付金はもらい、パーティなどで金集めをしています。
交付金の交付はやめましょう。
本当に聞くだけでも、身が汚されるような気がします。
畑に行こう!
春の畑に吹く風は、精気を与えてくれます。
「大地を耕す」遠い昔に聞いてきた気がします。
懐かしさがこもった言葉ですね。
岸田首相のことを「口先・他人事男」と私は呼んでいます。
他人事のようにしゃらしゃらと、挨拶言葉のように丁寧にと・・
政党への交付金は、企業献金をやめることでできたのに
これでは、まさに二重どりです。
斗夢さんのご意見に大賛成です。
政党交付金は、廃止すべきです。
そしてこの隙に、戦闘機輸出を閣議決定とは
国民不在、国民軽視も甚だしいですね。
選挙で、大きく変えなければなりません。
そうですね。
みんなが自民党に投票しなければ、日本も変わる事が出来ます。
けど、なんだかんだで自民党に入れる人が多いのが悲しいです。
喜んでいただき、ありがとうございます。
私もうれしい!