年のはじめにおもうこと
明けましておめでとうございます!
(吉田神社)
今年の始まりは、日本海側では大荒れの天気で始まりました。
京都でも、元旦の朝は、雪景色でした!
すごく珍しいことです。
今年は、珍しいことが沢山起きる気配をかんじますが
私達にとって、良い珍しいことが、続いて欲しいと願います。
昨年末、NHKのドキュメントで「中村哲さん」の報道がありました。
こうして、見ていると、中村哲さんの業績の偉大さに改めて感動しました。
私もささやかながら、ペシャワール会に寄付をしてきましたが
こんなことなら、もっとしておくべきだったと感じました。
中村哲さんをおそった悲劇は、本当に悔しい。
でも、アフガニスタンでは、国葬をしてくれましたね。
アフガニスタンの国旗に包まれた中村さんの柩をガニ大統領が自ら担いで
日本に向かう空港まで送ってくれましたね。
また、記念切手も出しました。
アフガニスタン政府の態度にも感動しました。
その後、政府は変わり、タリバンが支配するようになりました。
タリバン政府は、中村さんの業績をどう評価しているのでしょうか?
まともな政府なら、必ずその業績を引き継いでくれるでしょう。
私は、中村哲さんのような、日本人がいたことを誇りに思います。
年の初めに花を添えたいとおもいます。
(真弓)
(アマリネ)
最後は、清楚なバラで締めくくりです。
最近、思うのだけど、あと何回新年を迎えられるのだろうか?
今年でおわりになるかもしれないなあと年頭に一番に思うことでした。
来年も、年頭の喜びを書けるように、頑張って生きて生きたいと思います。
皆さんにも、良い年になりますよう願っています。
この記事へのコメント
みんな自分のことしか考えていません。
本年も宜しくお願いします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
斗夢さん
ma2ma2さん
てんてんさん
明けましておめでとうございます!
今年は良い年になりますように願っています。
どうぞよろしくお願いします。
本年も昨年同様宜しくお願いいたします(^_-)-☆
まだまだですよ。
弱気は禁物ですとも。
政変がおこると、すっべてが変わってしまいますから
どうなりますことやら。
マユミの実がとても可愛いでやすね。
訳あって、個人的に思い入れのある植物でやす。
今年もよろしくお願いします。
八犬伝さん
ぼんぼちぼちぼちさん
ファルコ84さん
明けましておめでとうございます。
ことしもぼちぼちですが、続けたいと思いますので
どうかよろしくお願いします。
本年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします。
本年もかわらぬお付き合い宜しくお願い申し上げます。
今年もよろしくおねがします。
最後の花はバラです。種類はわかりませんが・・・・
なかなか清楚なところが気に入りましたので掲載しました。
本年もよろしくお願いします。
力作読んでますよ。
おめでとうございます。
良い年でありますように!