感傷のひととき

台風10号が過ぎると、なにやら少し秋めいてきた。

夕暮れ時の散歩時の蟬時雨もおさまり、無視の声さえ聞こえてきた。

政界では、総裁選などが行われていて、マスコミは賑やかだけど

なんか、空々しさを感じる。

秋の気配は、昔を思い出させてくれる。

昔といっても、私達がカフェ&ギャラリーをリタイヤして始めた頃だ。

そこには、自然に取り囲まれたような場所だった。

今は、もう無いけど、それだけに余計懐かしい。

一生のうち、本当に自分に素直に自分らしく生きた時のようだ。

趣味で始めたことが、大きな喜びと心の豊かさを当ててくれた。

素敵な人にも出会い、親しい友も得た。


kaze2.jpg


山里の一軒家、露草が生い茂り


IMG_3691.JPG


コスモスが咲き


IMG_7293_1.JPG


彼岸花が、あたりを赤く染める


IMG_7360.JPG


窓辺には緑の木々


IMG3426-1-2.jpg


V字型の渓谷


IMG_5316.JPG


春には新緑に囲まれる我が家


IMG_1407-2.JPG


我が家と行っても、実際はセカンドハウス!

夜は、鹿、イノシシ、イタチなどと闘い(笑)、昼は、小鳥たちと遊び花を植える。

冬は、除雪に汗を流した。

苦労さえも今は、豊かな思い出として、心を飾ってくれる。



この記事へのコメント

2020年09月13日 16:07
素敵なセカンドハウスですね(●´ω`●)
2020年09月13日 18:51
彼岸花、いいでやすなあ。大好きな花の一つでやす。
あっしの住む東京都内で咲くのは、もう少し先のようでやす。
2020年09月13日 23:37
mayuさんへ
今は、売却したのでないのです。
売らなきゃよかった気分です。
2020年09月13日 23:39
ぼんぼちぼちぼちさんへ
彼岸花友達ですね。
よろしく!
2020年09月19日 05:34
歳は考えたくないですが、これからどう生きるか頭をかすめます。
今頃考えても遅いですね。
2020年09月20日 00:31
斗夢さんへ
どう生きるかは、遅いと言うことはないと思いますよ。
生きてる限り、考え続ける課題だと思います。